【ご報告】
中東へ。新たな挑戦、始まります🌏
2023年からイギリス、韓国でラグビーをプレーしてきましたが、次の挑戦の舞台が決まりました。
次は、中東のプロラグビーリーグです。
「ウエストアジアプレミアシップリーグ」の
バーレーンクラブからオファーをいただきました。
今月から来年5月までバーレーンに住みながら、中東各国を転戦します🇧🇭
中東では、カタール・サウジアラビア・UAE・バーレーンなどが合同でリーグを立ち上げ、2039年以降のW杯誘致を視野に盛り上がっています。
正直、治安も環境もレベルも未知数。
不安もあります。
でも、数年前にガンを患った時に決めました。
「一度きりの人生、まずはラグビー選手として燃え尽きるまで挑戦する」と。
だからこそ、まだ見ぬ世界に飛び込みます。
イギリスでの2年間、ラグビー文化の奥深さ、クラブの歴史、多様な価値観に触れました。
そして、富裕層の中でラグビーが愛されていることにも気がつきました。
そのような中で
「次はもっと違う世界を見てみたい」
「世界の貧困や紛争が近い地域ではどんな風にラグビーが存在しているんだろう」…と思うようになりました。
人生は一度きり。
残りのラグビー人生を使って、色んな地域のラグビーを見てきます。
上手く言葉では表現できませんが、世界が僕を待っている気がしています。
バーレーンラグビークラブからは、
何度も「一緒にプレーしよう」と連絡を貰いました。
必要とされる場所で、全力でラグビーがしたい。
挑戦の先には「成功」か「失敗」ではなく、
「成功」か「成長」が待っていることを学びました。
この挑戦を通じて大きく成長してきます。
帰国中には全国をまわり、約8000人の子どもと会って
「夢」と「命」、「挑戦すること」の大切さを伝えました。
これらを子ども達に伝えてる以上、僕は彼ら以上に全力で生きます。
現地に知り合いはいません。
今回も唯一の日本人選手として戦ってきます。
ラグビーを通して世界を見てきます。
この旅の続きも、ぜひ見守ってください。
僕のスローガンは
#やるかめっちゃやるか です。
中東ラグビーチャレンジ、スタートです!!